4AG エンジンO/H
エンジンルームより異音がする!
オーナー様より点検依頼
数日前、某ディーラーにて汎用オイルクーラーを装着したとの事でした。
何かが干渉しているのではと思い、チェック
異音はエンジン自体から発生!
先ずは目視でオイルクーラーの点検・・・
特に問題はなさそうです・・・この時は気がつかなかったビックリ作業!!
エンジンをばらしてみます
カムシャフトホルダーが完全にOUT
当然のことですが、カムシャフトも焼き付いたあとが・・・
当然、シリンダヘッドも使えません
運よく?隣県に中古のシリンダヘッドがありましたので
早速、取りに行き加工開始
中古ですのでバルブもクリーニング
バルブの当たり面を調整して
・・・やっぱり我慢できずにポート研磨N1仕様(無償サービス)して
気持ちが落ち着いた(笑)ところで
ヘッド装着!
カムシャフトは新品のハイカム!!
エンジンに蓋をして
各、補器類をもどして・・・何か違和感が、最初に目視した時の違和感?
・・・
・・・・・
!!!!!
オイルクーラーの配管!間違えている!!
カムシャフトの焼き付きの原因はこれだ!!!
オーナー様のオイル管理を疑って申し訳ございませんでした。
某ディーラーのメカニック様、社外品で不慣れでしょうが・・・
もう少し、適切な作業をお願い致します。
凄くよく回るエンジンにしましたのでオーナー様は某ディーラー様へは注意のみ
オーナー様の関大な対応に充実感がMAXです、ありがとうございました。