フェラーリ F430 F1マチック車のクラッチ交換 その2
クラッチ交換、後編です。
本題のクラッチ交換の作業に入ります♪
クラッチKITとフライホイルを分離していきます。
新旧比較です
この貫通してない穴!なんだか判りますか?
答えは!
回転バランス施工の為のものです♪流石、フェラーリ純正♪♪
時々、e-bay等で安く買った!との記事を見かけますがOEMメーカーのap・Valeo等のパーツ
当然、バランス取りはされてない物が殆ど、たまにフェラーリ純正のものもありますが価格はそれなりです(笑)
外したクラッチKITも画像の上の方に2個ありますね♪
レリーズベアリングの痕がしっかり付いてます、交換しておいて正解でした。
新しいクラッチKITを取り付けます♪♪
さあ!ミッションの組み付けです。
横向きで待機?していたミッションを立て向きに
上下・左右の角度を正確にあわせて
エンジンと繋がりました♪
この車両はエンゲージメントセンサー(シフトポジションセンサー)のエラーメモリーがありましたので
安心して乗って頂けるようにセンサーも同時交換します。
F1マチックのシフトユニットを取り外して
このセンサーを交換します、シフトレバーの前後の位置・左右の位置を2個のセンサーで測定しているイメージですね。
・・・シフトレバーはありませんが・・・
センサーを交換したら、シフトユニットを取り付けます。
その前に、残っているガスケットを綺麗に取ります。
シコシコと
スタッドボルトもシコシコと
ガスケットを塗布後に組み付けです。
シフトユニットはOK!
ドライブシャフト・遮熱版等を取り付けて、マフラーの取り付けへ
マフラーのステーを固定
・・・
・・・・・!
・・・左側のステーが・・・折れてる・・・
ここで作業を中断する訳にもいかないので・・・続行します、ステーは後程(汗)
仮付けです(笑)
サブフレームを組み付け
他のパーツの復旧作業
マフラーは手の油が焼き付き、後日 手形が浮き出てこないようにグローブを使用(笑)
あと一歩です♪
ここで、一度 拭き拭き♪
・・・?
この跳ね馬は?
・・・
・・・・・
たまたま、エンジンフードのガラスのものが照明の角度で映り込んだものでした(笑)
マフラーステーですが・・・
溶接の為に錆を落として
通常でしたら溶接作業に入るところですが・・・
溶接機の前にはアンダーパネル・リヤバンパー・ディフューザー他 外したパーツが山ほど・・・
・・・!
あのお方へお願いしよう!!
今年の6月に出張オイル交換にお伺いした場所です♪
ワンオフパーツでも頼りにしているS製作所♪♪
TIG溶接にて施工して頂きました♪♪
バッチリです♪いつもありがとうございます♪♪
クーラントを注入、当店お勧めのWAKO’sスーパークーラント♪
エンジンオイルはMOTUL300V
F1マチックフルードのエア抜き・補充を行い
リアバンパーの取り付け
アンダーパネルの取り付け
ディフューザーも取り付けて
完成と言いたいところですが、フロントの車高が低すぎなので車高調整です。
車両より取り外し
スプリングを縮めたのはスプリングシートのラバークッションの負担を考慮したためです。
調整後に車両組み付けて
タイヤを取り付けて作業完了♪
TEXA診断機を使用してクラッチのリセット・シフトの自己学習を行い
トランスミッションの各項目の実測値を確認、完了しましたが・・・
最後の作業・・・苦手な内容
エンジンルームにLEDテープが取り付けてあったので
両面テープを地道に剥がして ← これが苦手な作業です(笑)
ブツブツ、ブツブツと
はぁ~・・・ブツブツ・・・はぁ~・・・ブツブツ を繰り返してやっと
新しいテープで
ここまでくれば無口になります(笑)
LEDテープを張り付け、配線を繋いで
完成です♪♪
ロードテストを行いました、交換前は繋がりが遅かったのがバッチリ戻りました♪
オーナー様のお迎えを待つのみです、きっとオーナー様も満足して頂ける状態です♪♪