Audi A5 サスペンション交換
カー用品設置
アウディA5スポーツバックのサスKIT・ブレーキパッドの交換です。

交換するパーツはオーナー様がご用意されたもの

KW製の車高調&DIXELブレーキパッドです。
早速、作業に取り掛かります。

今回は、ブッシュ類の交換は無いのでバラス箇所も多少違います。

先ずは、リアサスから
A4も同じですが、アッパーマウントの脱着の為にインナーライナーの取り外しです。
プラスチック製のクリップが沢山(笑)止まってます。

フエルトっぽい材質ですので曲げ、捻りは自由
砂利の巻き上げの傷・音防止、さすがドイツ車!合理的です♪

ここまでくれば、ボルト3本でダンパーは取り外せます
・・・遠かった(笑)

今回はスプリングも同時交換ですので



外しました。
取り付けるスプリングは純正と比較して短いので楽?です



ダンパーにアッパーマウントを移植して取り付けインナーライナーの取り付け

当然ですが、各部は一度緩めた後に1G状態で締め直してます♪
続いてフロント


アンダーブラケットを取り外し

アッパーアーム・アッパーマウントを取り外して

この状態で車両より取り出しました♪

アッパーマウントは再利用の為に、ストラットを分解します。


取り外したアッパーマウントを移植


車両へ取り付けて

各箇所を1G状態で締め直して作業完了♪
・・・ブレーキパッド交換の画像、忘れた!
パーキングブレーキはEPB(電動)なので、診断機を併用して交換作業を行いました。
オーナー様が車高を多少変更するかもとの事でアライメントは後日
取り外した純正を梱包して

さあ、納車にお伺いさせて頂きます♪
・・・数日前にA4のサスペンション交換したばかり、似た作業は何故か続きます(笑)
« ひよこ雛
