パワステオイル漏れ修理
                        整備・修理・メンテナンス
                	
                パワーステアリングのオイル漏れによるご入庫です。
車両を預かりに行った時に覗いて見るとギヤボックス辺りに漏れを確認できました。
部品手配の為に漏れ箇所の特定です。

なんと!
スチールパイプの部分が錆の為に穴が開いてました!
部品は翌日入荷のため、この日はこのままリフトの上で♪♪
翌日ですが
・・・!

思った以上に漏れてました(笑)

タンクは空っぽ(笑)
そうです、一晩の内にすべて漏れてました
低圧(戻り)側からの漏れでしたが、オーナー様と相談の末、高圧側のホースも同時交換です。

部品も揃いました♪♪

2本がギヤボックスに並んで入ってます。
その上にマフラーが、なかなかの位置に(笑)
ですが、当店では

余り、見かけないと思いますが(笑)
変わった角度のスパナもあるので、時短できます♪♪

外したホース2本

しっかりクラックが入ってます、漏れの原因ですね

高圧ホースもかなり腐食がすすんでます。
逆の手順で組み上げて、オイルの注入・エア抜きを行い、量を適正にしてロードテストへ!
グレードが高いオイルの為か?
ステアリングが凄く軽い♪
オーナー様、切りすぎ注意してください(笑)
« 温暖化対策(笑)
                
                
                