ABARTH 595 車検メンテナンス
                        整備・修理・メンテナンス
                	
                ABARTH 595の車検依頼です♪



日頃のメンテナンスが行き届いている車両です♪
ただ、この車両は・・・
エンジンルームがとにかく狭い(汗)

オイルフィルターの交換は!

・・・この奥




何とか取り出しました、次回はサクションホース(ターボホース)を外してできるように
ホースバンドも事前に手配しようっと(笑)

オイルはMOTUL300Vを♪♪
続いて、ブレーキフルードの交換です。
車検の時に同時交換が工賃お安いです(笑)

フルードは圧送するので旧フルードはキッチリ新フルードへ
ブリーディング中、撮影係が車内でペダルポンピングしているので・・・画像が有りません(笑)
バッチリ交換終了です、診断機にてスタティックテストを行い


完了しました♪

タイヤを取り付け

オーナー様、パッド交換の際は低ダストのものをお勧めしますよ♪

あとは検査ラインへ!
納車時にオーナー様より、ペダルフィーリングが格段に良くなってます♪
とのありがたいお声を頂きました♪♪
輸入車・国産車問わずブレーキフルードの交換が複雑になってきてます。
この施工実績を御覧のオーナー様、お気軽にお問い合わせください。
当店の診断機はTEXA(イタリア)・BOSCH(ドイツ)・Snap-on(日本)にて
幅広い車種に対応できるようにしております♪
