苦手な作業?
ブログ
作業内容はシンプルですが・・・メンタル的に苦手な作業です(笑)
エアコンダクトより劣化したスポンジの飛び出し対策です。
片っ端から劣化したスポンジを取り除いていきます。
新たに貼っていくのはエプトシーラーという物です、一般的なスポンジと違い
耐久性・耐熱性に優れています。

ブロア(エバポ)ケースの方はやりやすいのですが
エアコンダクトの継ぎ目すべてに同様の対策をおこないます。

サクサクすすめて来ましたが・・・
吹き出し口のシャッターのシールもこの車両はスポンジ!
シャッターを破損しないように細心の注意をしながら吹き出し口より取り外し
緊張しますが嫌いではないです(笑)
無事にとりはずし

これです、苦手な作業!
粛々(チマチマ)と貼っていきます。

淡々と(これが苦手)貼っていきます。
黙々と貼っていきます。

シャッターよりはみだした部分をカット

淡々と(苦手)カット

貼り終わったシャッターを吹き出し口に取り付け、
再び細心の注意をしながら組み上げます。

出来上がりました♪

この作業がもう一箇所・・・

一度、現実逃避?センターの吹き出し口のシャッターに逃げます(笑)

センターは大きさがあるのでわりと楽?

さあ!助手席側に取り掛かりましょう!・・・苦手です(笑)
