BMW E60 トランクオープナースイッチ交換
整備・修理・メンテナンス
トランクのスイッチが反応しないとの修理依頼です。
オープナースイッチの交換には一点だけ厄介なことが・・・
トランクパネルのトリムを外して
ナンバープレートを取り外します、当然ですが封印は壊さないといけません。
ナンバープレートのベースを取り外して
トランクオープナースイッチ・リアカメラのカプラーを取り外して
オープナースイッチを取り外し、カメラを取り外してから
カメラを移植してトランクへ取り付け
トランクパネル内でスイッチ・カメラのカプラーを接続して
トリムを組み上げます。
ナンバープレートのベースプレートを取り付け
ナンバープレートを取り付け
終了なのですが
・・・封印が
再封印の為に陸運局へ
手続きは簡単ですが、移動の手間がかかります。
最初に行ってた厄介とはこのことです(笑)
あっという間に再封印は終了♪
このまま、納車へ♪
道中、大型客船の航行を考慮して架けたと有名?な女神大橋を通って
この橋からの眺めは絶品です、天気が良くて気分爽快!
夜は、長崎の夜景も綺麗です。
納車させて頂きました♪